3月6日恵風(けいふう)春の言葉で「恵風」があります 自然に恵みをあたえるあたたかい風… 日もだんだんと長くなり、季節の移ろいを感じ、なにかスタートしたい! ハンドパンという楽器をはじめ、 新鮮な時間を過ごしています。 みなさんも春と一緒にあたらしい扉をたたいてみるのも一考かとおもいます。
2月7日生ピアノ&電子ピアノオカリナ講座の受講生には、練習用の音源を作成して配布します。 音源は受講生にデータで送るため、早く、手間も少ない。 その音源データは、ピアノ弾いてつくったり、ヤマハミュージックメディアのデータを使うときもあります。 生のピアノ弾いたり、電子ピアノのクラビノーバで録音、再生し...
2月2日小っちゃい折鶴ピアノ生徒さんにいただいた小っちゃい折鶴! 指の関節がやわらかい小学五年生の彼女は、 指先で写真の鶴を折ったそうです。 すごい! 神がかりの技を感じるこの折鶴は、 我が家の仏壇に置いています。 いつもレッスンに通って下さりありがとうございます。